あくまで、個人的な見解だが、
コロナの影響で、就活で苦労したり、転職先がないなどの話を聞くと、
国家資格を取ったり、公務員で安定したいという人も増えているのを感じている。
自分を奮い立たせる意味でも、同じように勉強を頑張る人の励みにも
なるような合格までの簡単な日記を書いていこうと思う。
2021年3月8日【1日目】
8時20分起床
9時~12時 仕事
12時~13時 休憩
13時~17時40分 仕事
18時~18時30分 ランニング3km
18時30分~19時 かつやで夕食
19時~20時 ゲーム
20時~21時50分 社労士勉強
計1時間50分
内容
労働基準法(労使協定、過半数代表者、有期労働契約など)
意外と進まない。
今日は目がしょぼしょぼするからここらへんでやめる。
明日もがんばるぞい。
コメント