久しぶりの投稿となってしまった。
下書きで何度か書いていたりはしていたのだが、記事を完成させることないまま時間が経っていた。
歳を重ねるごとに時間が過ぎるのが速くなるというのは使い古された表現だが、身をもってその言葉は間違いでないのだと痛感させられている。
あまり人生を長く生きたいと思っていないのにも関わらず、やりたい事が明確になっていない現状。
仕事中に将来のことを考えるのは、精神衛生上よくないと経験で学んだ故に、将来について考える時間が減ってきている。
現実を受け入れる様になってきているが、果たしてそれが良いことなのか、悪いことなのかもわからない。
宗教勧誘が家にきた時に「どの様な時に幸せを感じるか」という胡散臭い問いに対して、本心の部分での確固たる答えというものを導き出すことができなかった。
その場では勧誘を回避するために「給料日」と答えたが。
ありきたりな幸せを望むのか、やりたいことを追うことを幸せを望むのか、未だ見つかっていないがまずは日々の仕事をこなすしかない。
今の延長にしか未来はない。
とりあえず今週も頑張ろうと思う。
コメント