寒かったり暑かったりする近頃。
不安定な季節を感じるとともにアメリカで過ごした夏を思い出します。
今回は、前回のサンディエゴと続けて訪れたシアトルを紹介します。
シアトルといえば!アマゾンの本社!マイクロソフトの本社!
と有名企業の本社が所在するのを思い浮かべる人は多いかもしれませんし、シアトルってよく聞くけどなに?中学の英語の教科書で「Welcome to Seatle, Yuki!」ってあったやつしか覚えてないんですけど?って方もいらっしゃると思います。(ちなみに後者は私です)
ではいってみよ〜〜!
Contents
てかシアトルってどこ?
ここです。くそ海っぺりなんです。しかも周り国立公園に溢れてる。自然オンステージな土地です。
自然豊かな土地柄のせいか、自由でおおらかな人たちが多いそうです。知らんけど。
アンダーグラウンドツアーに行け
実はシアトル、1889年に火事で街が失われています。
原因は高級家具店の作業員がガスストーブの上で接着剤をあたためており、店内の家具が燃え出したことだと言われています。木材産業で成り立っていたシアトルの街はあっという間に火の手に追われ、焼失してしまったのです。
そのため今あるシアトルはその際に焼失した街の上に、新たに街を再生させたため「地下」があるのです。
そんなこんなでシアトルの「地下」を巡るアンダーグラウンドツアーというものがあります。シアトルの歴史を英語で聞きたい方はぜひ!
ちなみに私は大体何言ってるか分からなかったのでフィーリングで頷いてました。
動画しか残っていなかったので画質は粗いですが悪しからず。
昼間なのに薄暗く(当たり前) なんとも言えないホラーさを感じるような雰囲気でした。
スターバックスの1号店に行け
世界中に溢れるスタバ。どこもかしこもスタバ。大体スタバ行けば安定して美味しい飲み物が飲めますよね。
そんなスタバの1号店がシアトルにあるのは結構有名かもしれません。
早速いい感じに飲み物と写真撮ってるイケイケなおじさまがいらっしゃいました。今のロゴとはちょっと違うんですよね〜!
ちなみにスタバの名前ってメルヴィルの小説「白鯨」のスターバック一等航海士と、レーニア山の鉱石採掘場「スターボ」が由来みたいですね。知らんけど。
スタバのロースタリーに行け
これまたスタバ繋がりですが、最近中目黒にもできたスターバックス リザーブ ロースタリー。シアトルにもあります。中目黒より混んでいないのでおすすめです、、、、
同じく動画しか残っていなかったので画質粗いですごめんなさい。
出迎えてくれてるような人がいますがただの他人です。
広いフロアと軽食だけでなく豊富なスタバグッズまで取り揃えてあり、きっとオタクにはたまらないのでしょう。私はこんだけスタバ紹介してますが特にオタクではありません。何も買わずに帰りました笑
The Gum Wallでガムを食べろ
食べないほうがいいです(即答)。
ガムウォールという場所を聞いたことがありますか?
その名の通りガムの壁です。ガムってあのガムです。コナンくんがくっちゃくちゃして発信機入れてピッて飛ばして車とかに引っ付けるあれです。あれが壁一面にはりつけられているなんともグロテスクなスポット。
写真を撮影するときは背後にお気をつけください、、、、
美味しいご飯でデブになろう
シアトルで私が何をしたかと言うと、ただひたすら食べていました。おかげで太りました。
その原因はシアトルに美味しい食べ物がたくさんあるからです。不可抗力。
そんなシアトルで有名な美味しいご飯を紹介します。
Salt & Straw
オレゴン州ポートランド発のアイスクリーム専門店。ローカルな材料をつかったフレーバーが人気。シアトルの店舗では、シアトルのチョコレートやチーズをつかったジェラートが有名です。
圧倒的自撮りなので顔隠したらちょっとしたホラーになりました。
▼トリップアドバイザーちゃん
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d13816919-Reviews-Salt_Straw-Seattle_Washington.html
The Crab Pot Seattle
シアトルは海が近いので魚介料理が有名です。
こちらのお店ではボウルから机にジャラジャラ新鮮な魚介たちを出してくれて、豪快に彼らを食すことができます。
これまた動画の静止画です。こんな風に一気に出してくれるので視覚でも楽しめます。食べ終わったら店員さんが下の白い紙ナプキンをささっとまとめて取り去っていくので、片付けが楽でいいなあと思いました。
▼公式サイト
https://www.thecrabpotseattle.com/
The Cheesecake Factory
シアトルのみというわけではありませんが、アメリカにきたらぜひ堪能してほしいのがチーズケーキファクトリーのチーズケーキたち。もりもりな生クリームとアメリカサイズのチーズケーキがたまりません。
種類も豊富でとんでもなく迷います。迷ったらとりあえず全部いっちゃいましょう。たぶん食べられません。(でも持ち帰りもできます!!!!!)
ちなみにサンディエゴから出発しシアトルに到着した当日(例の飛行機を逃した日)にこちらに行きましたが、「サンディエゴ楽しすぎたから胸がいっぱいで食べれないよ〜〜〜」と嘆いていたら、一緒にいたひとから「それ二日酔いじゃない?」と言われ、目が覚めました。
▼トリップアドバイザーちゃんhttps://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60878-d463509-Reviews-The_Cheesecake_Factory-Seattle_Washington.html
最後に
いかがでしたか?
今回は食がモリモリの記事となりましたが、二日酔いでチーズケーキを食べるのはやめましょう。食べられません(絶対に、、、、)
コメント