前回の投稿から5日間たったのは気にしないでもらいたい。
いきなりレギュレーションを破ってしまった。
言い訳をさせてもらえるなら、一応他の記事を土曜日に投稿しようとしていた。
が、なかなかうまく書ききれずになぁなぁにしてしまった。
悪い癖が出た。
文章を書いていて思うのは、頭の中で浮かんでいることを文字に起こすのはとても難しいということだ。
普段から物事について考えている方なのだが、アウトプットする機会はあまりない。
故に考えていることをまとめることがうまくできず、結局何を書こうとしたかったのか忘れてしまって手が止まってしまうのだ。
なので逆に10分間いう制約を作って書いてみるのはいい練習になるのかもしれない。
先日FPの試験を受けた。
次はプログラミングと英語の勉強でもしようと考えている。
知人から教えてもらった、progateというサイトがとてもわかりやすくいい勉強になっている。
プログラミングはとりあえずこれを中心にやっていきたい。
英語がいい教材がわからないので詳しい人がいたら教えてもらえると嬉しいです。
速単みたいな教材で勉強したいけど見つからない・・・。
それでは、ここらへんで。おやすみなさい。
コメント